オスプレー OSPREY [新着商品]
-
【2025FW】OSPREY オスプレー ソプリス32 [13]
28,600円(税込)
■ 概要 バックカントリーに必要な機能をフル装備した軽量パック。短期の小屋泊まりのツアーにも対応します。背面、ショルダーベルト、ヒップベルトには身体にフィットするEVAフォームを採用し、背面の表…
-
【2025FW】OSPREY オスプレー ソプリス45 [13]
35,200円(税込)
■ 概要 必要機能を備えながら軽量化したバックカントリーツアー用スノーパック。短期のテント泊や小屋泊まりのツアーにも対応します。 長時間のハイクアップを考慮した軽量仕様に、滑走時の…
-
【2025FW】OSPREY オスプレー ソールデン45 [13]
35,200円(税込)
■ 概要 必要機能を備えながら軽量化したバックカントリーツアー用スノーパック。短期のテント泊や小屋泊まりのツアーにも対応します。 長時間のハイクアップを考慮した軽量仕様に、滑走時の安定性をサポ…
-
【2025FW】OSPREY オスプレー ソールデン32 [13]
28,600円(税込)
■ ソールデン32(SOLDEN 32) バックカントリーに必要な機能をフル装備した軽量パック。短期の小屋泊まりのツアーにも対応します。 背面、ショルダーベルト、ヒップベルトには…


ブランドスタート当初は賃貸住宅の前に小さなお店を開き、幼い頃母親から教わった裁縫技術を基にカスタムメイドのバックパック製作を行っていた。
美大出身のマイクの作る初期のオーダーメイド製品はフィッティングの良さで話題となり、しだいに注文に生産が追いつかなくなる。その後、コロラド州ナバホに工場を構え、民芸品作りで手先の器用さに定評のあった現地のナバホ族を雇い彼らと共に高品質なパックを次々と生み出していった。
現在のオスプレーは、多様な使用目的に対応する高性能登山用パックを製造、数々のアワードを受賞し業界を牽引している。なお、社名OSPREYは絶滅危惧種である鳥「みさご」に由来する。