STATIC スタティック ADRIFT CREW アドリフト クルー [22]

販売価格: 12,100円(税込)
希望小売価格(税抜): 11,000円
商品詳細
フリースとして使う Octa®CPCP®
近年、急速に拡大したアウトドアウェア、アクティブインサレーションカテゴリ。
主に海外ブランドが先行して商品開発を行なっていました。その中で中綿素材の1つとして TEIJIN Octa®CPCP® があり、その軽量性と高い保温力を持つ素材でした。
STATIC では通常中綿製品の裏地素材として使われている Octa®CPCP® を 1枚地で使用する選択をしました。標高が高く乾燥した気候で開発を行っているブランド製品はナイロンシェル素材と組み合わせられており重く、日本のように保温着を持ち運ぶことの多い環境ではレイヤリングに不向きだと考えたからです。
特殊なメッシュ構造により、一般的に薄手とされる 300g 前後のフリースと比べ圧倒的に軽量。
重量比で高い保温性を持ち、携帯性に優れるためオールシーズン活躍します。
Octa®CPCP® とは?
表のメッシュ素材に保温材となる異形断面中空ポリエステル起毛繊維を一体化させたメッシュフリース素材。
その軽さと暖かさ、熱抜けの良さが特徴です。通常は裏地として使われますが、STATIC では単体フリースとして採用しました。
素材特徴
- 軽量感: 同径のポリエステル繊維に比べ約 1/2 の軽さ
- 吸汗速乾性: 汗処理に優れドライ感を持続
- 遮熱性: 中空部と8本突起による空間のデッドエアーで遮熱効果
SUSTAINABILITY
- 2023年秋冬より 53% リサイクル素材を採用
- バージンポリエステル比較で製造時 CO2 排出量を 23% 削減
- OEKO-TEX® 認証の日本国内工場生産
- 染色工程にてバイオマス由来原料を使用し CO2 排出削減
- 裁断ゴミを焼却せず再生利用
- ブランドタグ・品質表示はリサイクルポリエステル 100%
- 簡易包装(薄紙包み)で発送
ByeHello プロジェクト
裁断屑や回収品をポリエステル繊維に再生し、新しい製品を生み出す循環型のものづくり。
再生→製品化→再回収を半永久的に繰り返す「捨てない」「ゴミを出さない」取り組みです。
商品特徴
- 脇下にマチを入れ、裾のずり上がりを軽減
- ファスナー・フードを省いた 115 g のミニマルフリース
- 軽量・高通気でありながら高保温性
- 行動中も蒸れにくく着脱の回数が減少
- 軽量コンパクトで春秋冬はもちろん、夏山縦走の予備保温着にも適応
商品スペック
生地 | Octa®CPCP® ポリエステル100% (リサイクルポリエステル53%) |
フィット | リラックス |
重量 | 115 g (Mサイズ) |
繊維/生地原産国 | 日本 |
染色 | 日本 |
製造国 | 日本 |
ケア方法・注意事項
- 柔軟剤・漂白剤の使用不可
- 手洗い、またはネット使用でおしゃれ着洗いモード推奨
- 乾燥機・ドライクリーニング不可
- 尖ったものへの引っ掛かりに注意(藪漕ぎ時など)
- お品物はカモシカスポーツ実店舗・Yahoo!ショッピング店と在庫を併売している商品もございますため、ご注文を頂いた後でも在庫の変動状況によりましてはご手配が出来かねる場合がございます。
- ネコポス対応品については、全国一律330円にて発送いたします。サイズは自動計算となりますが、商品の組み合わせ・個数によってはネコポスの対応が致しかねる場合がございます。ご注文時には必ず送料をご確認ください。